特定非営利活動法人宮城県ケアマネジャー協会

980-0014 仙台市青葉区本町3丁目6-18 勾当台イーストビル5階C
022-716-0716
022-716-0717
mailloajrhgp@mcmaloajrhgp.or.jp
2024年7月16日
案内:養介護施設従事者等による高齢者虐待対応「基本研修」(2024.08.18)
2024年7月9日
案内:脊髄小脳変性症と多系統萎縮症(2024.08.29)
2024年6月24日
案内:介護サービスの質の向上に関する市町村担当者、事業所管理者等研修会(2024.08.27)
2024年6月20日
案内:整形外科・脳神経内科合同セミナー(2024.07.24)

小野薬品よりセミナー案内がありましたので掲載します。

パーキンソン病をより知るための内容となり、ケアマネジャーの方々の参加もお待ちしているとご案内いただきました。

以下のチラシから詳細をご確認ください。
※当協会では内容に関してのお問い合わせにはご回答できませんのでご注意ください。

整形外科・脳神経内科合同セミナーチラシ(PDF版)

2024年5月7日
令和6年度総会・ケアマネジメントセミナーのご案内(2024.05.25)

令和6年通常総会及びケアマネジメントセミナーのご案内

本会の運営に関し日頃よりご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、下記日程により、通常総会及びケアマネジメントセミナーを開催しますのでご案内申し上げます。

令和6年4月から、介護保険制度だけでなく、障害者差別解消法など諸制度の改正により、高齢者・障害者支援について「本人主体、権利擁護」が強調されました。
宮城県ケアマネジャー協会では、このことをふまえ、本人主体の「意思決定支援」について学び、考え、実践できるようケアマネジメントセミナーを企画しました。

下記により開催いたしますので是非ご参加ください。
(セミナーは当協会会員以外の方も参加できます)

1 総会

日 時: 令和6年5月25日(土)13時45~14時30分

場 所: 仙台国際センター展示棟 会議室 ※対面のみ

※ 総会資料等は後日お送りいたします。

 

2 ケアマネジメントセミナー(別紙:チラシ参照)

日 時: 令和5年5月25日(土)14時45~16時45分

場 所: 仙台国際センター展示棟 会議室 及び ZOOM

講演及びディスカッション:
本人主体の「意思決定支援」
~ 一人の人として尊重されるということ ~

定 員: 会場 200 名 及び リモート

参加費: 無 料

申込み: 下記リンクかチラシQR コードから(5月20日まで)
https://forms.gle/9SAfrKG5dtKFnGxB6

 

R6ケアマネジメントセミナーチラシ

2024年4月30日
案内:養護者による高齢者虐待対応「基本研修」(R6.6.16)

宮城県社会福祉士会から案内がありました。
リンクはPDF版です。お問い合わせ先等の記載があります。

養護者による高齢者虐待対応「基本研修」のご案内

養護者による高齢者虐待対応の基本を学び,今後の対応に繋げるための研修を開催いたします。
資料は、市町村・都道府県における高齢者虐待への対応と養護者支援について(令和5年3月厚生労働省 老健局)を活用します。
研修は会場とリモートのハイブリッドで開催します。リモート参加の場合、参加者1人に1台ずつのパソコンやタブレットを使用してください。

日 時 6月16日(日)9:30~16:30

会 場 栗原市「栗原市築館総合支所2階会議室」及びZOOM

内 容 『養護者による高齢者虐待対応の基本』

対象者 市町村高齢者福祉担当課及び地域包括支援センター担当者、高齢者介護・福祉関係者など

定 員 100名(会場30名、リモート70名)

参加費 無料

申込み 下記リンクまたは QR コードから「申し込みフォーム」に入力し、5 月 31 日までに申し込みください。
https://forms.gle/j153Ejqb686qTbRZ9

共 催 宮城福祉オンブズネット「エール」、宮城県障害者権利擁護センター、宮城県障害者差別相談センター

案内:本人の権利から考える「本人主体の事例勉強会」(R6.5~R7.1)

宮城県社会福祉士会より案内がありました。
リンクはPDF版です。お問い合わせ先等の記載があります。

本人の権利から考える「本人主体の事例勉強会」のご案内

福祉サービスを利用する本人を主体とした事例勉強会を開催します。
利用者本人の権利(あたりまえ)を基本に、高齢者・障害者支援、成年後見支援についての困難事例、成功事例、失敗事例をとおし、私たちの役割、意思決定支援、専門性と関係性を学びます。
事例検討会の進め方が分からない、事例検討を通じてスキルアップしたい、より良い関わりで仕事をしたい方など。
手軽に参加できるリモート(ZOOM)開催です。どうぞご参加ください。

1.日 時 令和6年5月~1月(隔月)第3木曜日18時30分~20時30分
(5/16、7/18、9/19、11/21、1/16)

2.場 所 リモート(ZOOM)

3.主 催 宮城県社会福祉士会 地域包括支援委員会

4.内 容 本人の権利から考える「本人主体の事例勉強会」

5.対象者 福祉・介護・医療などの支援に携わる人(地域包括、福祉行政、ケアマネ、相談支援専門員,MSW、施設・事業所の相談員、介護職員、支援員など)
※原則、全回参加できる人。

6.参加費 無料

7.資 料 ドライブ(One Drive)からダウンロードし各自印刷して準備してください。
※リンクは申込受け付け後メールでお知らせします。

8.申込方法 下記申込 URL もしくはPDF内のQR コードから ※5月10日までに申し込みください。
https://forms.gle/fPfL9d9JNe2nYd239

案内:意思決定支援出前講座(R6.6~R7.3)

2024.05.20 更新

宮城県社会福祉士会より講座の案内がありました。
下記リンクはPDF版となります。お問い合わせ先等の記載があります。

令和6年度 「意思決定支援出前講座」のご案内

福祉・介護サービス利用者が主体的にサービスを利用し、主体的に生活を送ることができ
るよう、成年後見、障害・介護施設、事業所、さらに医療機関においても意思決定支援のガ
イドラインが示されています。
宮城県社会福祉士会では、介護・福祉サービス利用者が尊厳のある本人らしい生活の実現
に向けた、本人の特性に応じた意思決定支援についての基本を学ぶ研修「意思決定支援出前
講座」を開催することにいたしました。
意思決定支援の原則、各種ガイドライン等を活用して実施します。

内 容 『意思決定支援の基本』
※ 対面、リモート、半日、2時間、項目別など、依頼団体の都合に合わせて対応し、講師(意思決定支援アドバイザー)を派遣いたします。

対象者 市町村、地域包括支援センター及び相談支援センター担当者、高齢者・障害者介護・福祉・医療関係者など

実施時期 令和6年6月~令和7年3月

費 用 貴団体の規定に合わせます

申込み 下記リンクまたはPDF内のQRコードから申し込みください。
https://forms.gle/yzBPfm7TocEaofTp6

2024年4月8日
案内:全国大会inながの(2024.10.26-27)
2024年4月1日
案内:次世代のケアマネジメントを考える(2024.06.22-23)