権利擁護セミナー ご案内 チラシ
「障害者権利条約の国連勧告から見た日本の実態を知り、考える➁」
~ 父権主義・医学モデル からの脱却 ~
令和5年2月11日に開催した「権利擁護セミナー」の第2弾を開催します。
高齢者・障害者の権利、人としての権利から考え、人ごとではなく自分ごととして話し合い、意見交換をしたいと思います。
日 時 令和5年6月25日(日)10:00~16:00
場 所 仙台弁護士会館4階大会議室 及び リモート(ZOOM)
テーマ 「障害者権利条約の国連勧告から見た日本の実態を知り、考える➁」
内 容 ◎講義「その人の権利から見る、父権主義と医学モデル」
宮城福祉オンブズネット「エール」 理事長 大 橋 洋 介(弁護士)
◎話し合い・意見交換(バズセッション)
対象者 高齢者障害者当事者、当時者家族、高齢者障害者福祉行政担当者、地域包括支援センター、基幹相談支援センター、相談支援事業所、居宅介 護支援事業所、高齢者・障害者福祉施設、高齢者・障害者サービス事業所、その他、関心のある人
定 員 150名(会場50、リモート100)
参加費 無料